ゆっきょん妊娠中の話【その14】
これから半月以上春休みかと思うとげんなりです(;´д`)
タイトルは「妊娠中」なのにとうとう出産してしまいましたw
兄妹ってこんなに同じ顔になるものなのか!?
と、かなりびっくりでした。
これなんのデジャヴ?みたいな状態に。
感動の対面と言うよりも、衝撃の対面でしたwww
今1歳と4歳ですが、まだ「そっくりだね」とほぼ100%言われますw
ゆっきょんはパパ似?ママ似?の前に
お兄ちゃんにそっくりだよ!(;´д`)
でも一応ゆっきょんの方は女の子らしい顔になってるから不思議w
4コマで使った写真は、両方、生後数日経過して入院中に撮ったものです
同じアングルの写真があったので並べてみたら
あまりにそっくりで噴いたw
世の中の兄妹ってこんなもんなんでしょうか?^^;
謎ですw
そして、ついつい写真に魅入ってしまって(もちろんニヤニヤと
気付いたら夜中の2時だよ!
親バカすぎる、脳内お花畑のまま早く寝よう…。
美容室での一件、皆さんコメントありがとう!。・゚・(ノд`)
前髪作りたいんだとか、毛先を巻きたいとか
かな?????り具体的な要望を最初に
担当の店長さんに伝えたんだけど、結局あれこれと誘導されて
気付いたらなんか全然違う方向に行ってたので
きっと感性が合わないのだろう、と思ったりで
我が家は徒歩圏内に数十件の美容室がひしめくようなトコですし
暫くはジプシーしてみちゃおうと思いますw
やぁ、あの人、カットの腕は良いと思うんだけどねぇ
今はセットすればおかしな事(YOUもどきヤマンバ)にはならないしw
でもちょっと広がると手間がかかるってのはやっぱり困る。
毛量がめちゃ多いわ、頻繁にカットに行くわけにもいかないわで
雰囲気が重いのはイヤだし、やっぱりカラーぐらいはすると思われます
髪伸びるの遅いから一度髪型がキまれば全然行かなくて済むんですよね。
10日ほど経過してようやく
シャンプーやトリートメントで頬に出てたブツブツも
消え去ってきたので、また美容室行っても大丈夫そうだし。
石鹸シャンプーってやっぱ偉大だわぁ、添加物で荒れてもすぐ治る。
つーか、肌弱すぎ。むむぅ。(´・ω・`)
ブログネタ:どんなキャリアを歩みたい? 参加中
結婚して、子供が3人になろうかという今
それはない。
もしフルタイムで働いたりするとしたら
それは自分のため、誰かの為の仕事と言うよりも
きっとお金のための仕事にしかならないと思う。
家事、育児に余裕を持って
子供のために仕事が出来ればそれが一番だなぁと思う。
結婚前は
「お金のため・楽だから・ついでにお客さんのために」
そんな感じで働いていました。
会社のためにってのは無かったw派遣だったからねw
お金のために会社の言うことに添うように努力はした。
PCメーカーサポセンでそれなりに長く働いてて
多分ざっくり見積もって2万人ぐらいの人とお話ししたかも。
お客さんにありがとうって言われると素直に嬉しかったけど
次回も是非あなたにって言われても
指名電話はノルマに含まれないのでイヤだったw
当時はフリーダイヤルで無償サポートだったから
かかってくる電話をいかに早く処理していくか=能力給だったんでw
指名されてこっちからかけてあげても昇給には関係なかったのさ。
なので、あくまでもお客さんのためって言うのは
ついでだったw
サポセン時代の話って需要あるのかな?w
一応やめたとは言えプライバシーとか
守秘義務もあるから描ける内容は限られてくるだろうけど…
某有名サイトみたいに対応のマズさそっちのけで
お客さんをバカにしたように面白おかしくってのは嫌いだったりする(毒
子供のために、を第一に仕事って理想だけど…
やっぱり難しそうだなぁ?。
1日1回押していただけると
嬉しいです?
![]()
人気ブログランキング(携帯対応)
子育てブログランキング
携帯の方は文字クリックで出るURLを開くと投票できます♪



→次へ
この週末は遊びすぎた&お金使いすぎたので、暫く節約意識?
??なきゃ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
1 ■無題
私も息子を産んだとき同じ感じでした?(^-^)。娘と息子、赤ちゃん時代全く同じ顔でしたね。しかしこれが成長するにつれて顔が変わってくるからなおびっくりですよ。小4と小2の現在、そんなにそっくりじゃなくなりました(笑)
http://ameblo.jp/sokoai/
2 ■ほんま
こうして時間がたって見てみると、似てるんですよねぇw
我が家は双子が多かったさかい、大きさとかの差が一目やったんやけど、どっちもやっぱいろんな感慨が、ですよねw
http://ameblo.jp/punpkinrorojp/
3 ■はじめましてこんにちは^?^
2万人ですか、わーすごいです!
サポートセンター勤務にちょっと憧れていますが、営業事務時代に聞き間違いが多かったのでたぶん無理です(汗
というか、門前払いだと思われますw
石鹸シャンプー使ってらっしゃるのですね。
顔のブツブツが治らないので
この間、ドラッグストアにて買おうかどうしようか
迷って結局シャンプーにしてしまいました。
今度なくなったら試してみます??
おじゃましましたノシ
http://ameblo.jp/niginigitwins/
4 ■うちは
誰からも「似てない兄妹」といわれます。
周りのお友達がそっくり兄弟多いので、わりと少数派かな?
なにやら強い遺伝子があるのでしょう…きっと。
http://ameblo.jp/tiroluo/
5 ■はじめまして
ペタありがとうございます。
うちも長女と三女が似ています。
これからどうなるか楽しみでもあります。
http://ameblo.jp/haru-ka-natsu-ki/
6 ■ほっ
ほんとにそっくりだ??!!
うちはたま子が100%だんな似なので
次は私に似てくれる事を願ってるのですが、
次もだんなにそっくりなのが産まれて来たら
ちょっとショックかも…( ´艸`;)
その瞬間に3人目に希望をかける気がします。
一生のうち一度くらいは自分に似た子が産んでみたいなぁ??。
http://ameblo.jp/tabeko0712/
7 ■はじめまして
私は自分の子供を初めて見たとき
「何処かでお会いしませんでしたっけ?」
と言う感覚に襲われました。
よく考えてみると自分の赤ちゃんの時の写真にそっくりでした(^_^;)
http://ameblo.jp/lm119602/